6月15日 「リーフチェック2015八重干瀬」 報告

6月15日 「リーフチェック2015八重干瀬」 報告

6月15日に「リーフチェック2015八重干瀬」を開催、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。
参加頂いた皆さん、チーム科学者の梶原さん、島田さんありがとうございました。

ヤビジのアカジズミジュキでの調査は、今回で2回目です。サンゴの被度は、水深10mでは61.2%、水深3mでは48.9%と比較的良好な状態であるといえます。
サンゴの種類は、枝状・テーブル状のミドリイシが中心でしたが、それ以外の種類もたくさん見られ、種の多様性にも富んでいました。

昨年5月27日の調査と比較すると、水深10mではほとんど変わらず、水深3mでは11.1ポイント下がりましたが、オニヒトデや白化現象など確認されず、特に大きなかく乱の痕跡も認められませんでしたので、はっきりとした原因はわかりませんが、台風6号の影響があったかもしれません。

今回調査したサンゴの状況はコーラルネットワーク・サンゴマップに報告しております。
リーフチェック(コーラルネットワーク)ホームページ
サンゴマップホームページ


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」
活動写真もFacebookページでもご覧いただけます。

NEWSが更新されたら、メールでお知らせ!

海洋調査事業

海の環境を守る為に、サンゴの定点観測リーフチェックや、海岸漂着ゴミ調査などを実施しています。
海洋調査でデータを収集、発信することで、問題解決のために何をすべきかを考えることができます。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。