9月16日 大丸有SDGs ACT5オンラインセミナー「プラスチックごみから海を守る為に、私たちができること」報告

9月16日 大丸有SDGs ACT5オンラインセミナー「プラスチックごみから海を守る為に、私たちができること」報告

9月16日、大丸有SDGs ACT5のオンラインセミナー「プラスチックごみから海を守る為に、私たちができること ~図解とトーク&現地リポートでわかる海洋プラスチックごみ問題~」で代表理事がお話しさせていただきましたのでご報告いたします。

以下代表理事からの報告です。
大丸有SDGs ACT5の「プラスチックごみから海を守る為に、私たちができること ~図解とトーク&現地リポートでわかる海洋プラスチックごみ問題~」というオンラインセミナーに登壇し、団体の活動紹介や宮古島の海ゴミの現状などの話をさせていただきました。
また、その後、パネラーとしてパネルディスカッションにも参加しました。
他のパネラーは、WWFジャパン 自然保護室プラスチック政策マネージャー/シーフード・マーケット・マネージャーでプラスチック対策の最前線を走る三沢さん、イラストレーター/生きものクリエイターで生き物の図解や海洋プラスチック問題の周知活動を積極的に取り組むぬまがさワタリさんでした。
それぞれ立ち位置が違う3人だったので、プラスチック問題を多面的にとらえた話ができた面白いセミナーだったと思います。もう少しディスカッションの時間が欲しいと感じたくらい、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

https://act-5.jp/


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」
活動写真もFacebookページでもご覧いただけます。

NEWSが更新されたら、メールでお知らせ!

教育事業

「宮古島 海の環境ネットワーク」では、体験から自然環境との接し方を身につけ、自然の大切さを感じ、宮古島の素晴らしい自然環境を守るために自分に何ができるかを考える第一歩となるよう、自分で体験し、発見、気づくことを大切にした学びのある環境学習プログラムを提供しています。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。