ニュース&トピックス

10月25日「海LOVE in 宮古島 2015」報告

10月25日に関係諸団体の共催・協力により実施した、「海LOVE in 宮古島 2015」の報告が届きました。 10月25日(日)、池間島フナクスビーチ駐車場をメイン会場として、「海LOVE in 宮古島 2015」を開…
続きを読む

10月19日 下地中学校 出前授業 報告

10月19日、下地中学校3年生の総合の授業「地域の環境」で、マングローブ環境を学ぶ環境教育プログラム授業を行い、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 この事業は全労済地域貢献助成事業によって助成されています。昨年…
続きを読む

10月12日 Save Japan Project 「サンゴ礁の海岸を探検しよう」報告

10月12日、「サンゴ礁の海岸を探検しよう」の2日目を実施し、無事終了いたしましたことをご報告いたします。この活動はSave Japan Projectのプログラムとして、宮古島海の環境ネットワークが実施協力いたしました…
続きを読む

10月25日 「海LOVE in 宮古島 2015」のご案内

特定非営利活動法人 宮古島海の環境ネットワークでは、海岸清掃活動の輪をさらに広げるため、様々な団体と協力し合って、海岸清掃の楽しいイベント、「海♡LOVE in 宮古島 2015」を開催しますので、ご案内いたします。 ○…
続きを読む

9月29日 狩俣中学校 出前授業 報告

9月29日、狩俣中学校2年生の理科の授業として、海辺の生きもの調査の環境教育プログラム授業を行い、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 この事業は全労済地域貢献助成事業によって助成されています。昨年までは、狩俣中…
続きを読む

10月12日 Save Japan Project 「サンゴ礁の海岸を探検しよう」のご案内

宮古島 海の環境ネットワークでは宮古島の子どもたちに「海に興味を持ってもらう」「宮古島の自然の豊かさを知ってもらう」と言う観点から、「海辺の環境教育プログラム」を不定期で実施しております。今回はSave Japan Pr…
続きを読む

9月26日 Save Japan Project 「サンゴ礁の海岸を探検しよう」報告

9月26日、「サンゴ礁の海岸を探検しよう」の1日目を実施し、無事終了いたしましたことをご報告いたします。この活動はSave Japan Projectのプログラムとして、宮古島海の環境ネットワークが実施協力いたしました。…
続きを読む

9月26日 Save Japan Project 「サンゴ礁の海岸を探検しよう」のご案内

宮古島 海の環境ネットワークでは宮古島の子どもたちに「海に興味を持ってもらう」「宮古島の自然の豊かさを知ってもらう」と言う観点から、「海辺の環境教育プログラム」を不定期で実施しております。今回はSave Japan Pr…
続きを読む

6月15日 「リーフチェック2015八重干瀬」 報告

6月15日に「リーフチェック2015八重干瀬」を開催、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。参加頂いた皆さん、チーム科学者の梶原さん、島田さんありがとうございました。 ヤビジのアカジズミジュキでの調査は、今回で2回…
続きを読む

6月28日 ビーチ&ポート一斉クリーンアップ 清掃活動情報

宮古島海上保安署から、6月28日に実施する清掃活動情報及び募集の案内が届きましたのでご紹介いたします。 1) 集合場所 : ホテルアトールエメラルド宮古島 テラスデッキ2) 集合日時 : 6月28日(日)9時30分3) …
続きを読む

PAGE TOP