狩俣中学校 環境学習の出前授業 ボランティアスタッフ募集のご案内です。 NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、狩俣中学校の生徒に対し理科の授業として室内プログラムをおこないます。 〇場所:狩俣中学校〇予定日:12月…
続きを読む
沖縄県海岸漂着物対策事業 清掃調査員募集のご案内です。 「海岸漂着物処理推進法第十四条」による「海岸漂着物対策を推進するための計画(地域計画)」に沿って沖縄県が進める事業です。宮古島の東西南北それぞれに向いている代表的な…
続きを読む
「宮古島 海の環境ネットワーク」では、11月24日(日)に下記の内容で海岸清掃を計画しました。ついては、ボランティア参加者を募集しますのでご案内いたします。 1) 集合場所 : 狩俣から池間島に向けて来た雪塩工場に曲がる…
続きを読む
10月23日に沖縄NGOアジアパシフィック環境フォーラム10月24・25日にはNOWPAP(北西太平洋地域における海洋及び沿岸の環境保全・管理・開発のための行動計画) International Coastal Clea…
続きを読む
10月20日、ボランティアによる海岸清掃活動を行い、無事終了いたしましたことを報告させて頂きます。 ボランティアによる清掃活動が無事終了致しました事を報告させて頂きます。参加頂いた皆さんありがとうございました。 活動写真…
続きを読む
「宮古島 海の環境ネットワーク」では、10月20日(日)に下記の内容で海岸清掃を計画しました。ついては、ボランティア参加者を募集しますのでご案内いたします。 1) 集合場所 : 狩俣から池間島に向けて来た雪塩工場に曲がる…
続きを読む
「宮古土木事務所」から 7月31日の清掃活動情報及び募集の案内が届きましたのでご紹介いたします。 1) 集合場所 : 島尻海岸船揚場(宮古南静園裏)2) 集合日時 : 7月31日(水)15:003) 主催者名 団体名 :…
続きを読む
7月10日に沖縄サイエンスキャラバン 狩俣中学校自然体験活動(出前授業)を開催、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 開催の様子は各新聞・テレビで報告されていますので、そちらをご覧ください。
「沖縄クリーンコーストネットワーク」から 7月7日の清掃活動情報及び募集の案内が届きましたのでご紹介いたします。 1) 集合場所 : マリンターミナル離島航路前広場2) 集合日時 : 7月7日(日)9:303) 主催者名…
続きを読む
狩俣中学校 環境学習の出前授業 ボランティアスタッフ募集のご案内です。 NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、狩俣中学校の生徒に対し理科の授業として自然体験活動(マングローブの観察)をおこないます。 〇場所:狩俣中…
続きを読む