ニュース&トピックス

1月21日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動報告

1月21日、ボランティアによる海岸清掃活動を行い、無事終了いたしましたことを報告させて頂きます。 清掃場所は、狩俣東海岸のナービダです。冬場は北寄りの風により、大量のゴミが海から流れ着きます。気温は22度と暖かく、汗をか…
続きを読む

2月4日 サンゴ礁保全シンポジウム、エコの島コンテスト出展のお知らせ及びボランティア募集のご案内

来る2月4日(日)に、環境省、沖縄県、宮古島市共同開催のサンゴ礁保全シンポジウムと、宮古島市主催の、「エコの島コンテスト」が開催されます。エコの島コンテストは、環境、エコに関する活動を行っている団体が取り組みをPRし、来…
続きを読む

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。旧年中は特定非営利活動法人 宮古島海の環境ネットワークへ格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。心より厚く…
続きを読む

1月21日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動情報

「宮古島 海の環境ネットワーク」では、来年1月21日に下記の内容で海岸清掃を計画しました。ついては、ボランティア参加者を募集しますのでご案内いたします。 1) 清掃場所 : 宮古島 狩俣 ナービダ(狩俣東海岸)2) 集合…
続きを読む

12月19日 平成29年度沖縄県海岸漂着物の発生抑制対策WG 報告

12月19日、沖縄県海岸漂着物対策事業、発生抑制対策第1回ワーキンググループ(WG)に出席し、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 平成29年度の事業では、4年目となる国際交流事業において、他業界との連携を行い、…
続きを読む

12月17日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動報告

12月17日、ボランティアによる海岸清掃活動を行い、無事終了いたしましたことを報告させて頂きます。 清掃場所は、池間島のカギンミビーチ。先月、先々月と、荒天のため中止だったので、久しぶりの清掃となりました。北風が強く途中…
続きを読む

12月14日 多良間小学校 出前授業 報告

多良間島にて、多良間小学校の6年生に対して、漂着ゴミ調査を実施し、無事終了しましたことを報告いたします。5年生時の宿泊学習で宮古島、高野海岸でおこなった漂着ゴミ調査に加え、今回は5ミリ未満のマイクロプラスチック調査も実施…
続きを読む

12月17日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動情報

「宮古島 海の環境ネットワーク」では、12月17日に下記の内容で海岸清掃を計画しました。ついては、ボランティア参加者を募集しますのでご案内いたします。 1) 清掃場所 : 池間島 カギンミビーチ2) 集合場所 : カギン…
続きを読む

11月26日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動 中止のご案内

以下のように募集しておりました「宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動」は雨の影響により中止となりました。参加をご検討いただいていた皆様、誠に申し訳ありません。 「宮古島 海の環境ネットワーク」では、11月26日に下記の…
続きを読む

10月29日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動 中止のご案内

以下のように募集しておりました「宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動」は台風の影響により中止となりました。参加をご検討いただいていた皆様、誠に申し訳ありません。 「宮古島 海の環境ネットワーク」では、10月29日に下記…
続きを読む

PAGE TOP