横浜の中学生の修学旅行で、マングローブ観察を実施し、無事終了いたしましたことをご報告いたします。 修学旅行で班ごとに選択するフィールドワークの中で、マングローブ観察を選択してくれた生徒は32名。ただ観察するだけでなく、ゲ…
続きを読む
横浜市立の横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校の2年生向けに、オンラインで漂着ゴミの環境学習プログラムを実施し、無事終了いたしましたことをご報告いたします。 横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校は、毎年春…
続きを読む
12月18日・19日の2日間で、海辺の環境学習プログラム等を行う リーダーに必要な資格取得のための講習会を開催し、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 宮古島海の環境ネットワークでは、海の楽しさ、大切さを体験を通…
続きを読む
11月30日、多良間小学校6年生の総合学習の授業で、漂着ゴミ調査の環境教育プログラム授業を行い、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 多良間島での漂着ゴミの環境学習は今年で6回目となります。例年、北風が強い中の活…
続きを読む
11月17日(水)、追手門学院大手前中学校の修学旅行において、海岸で漂着ゴミの環境学習を行い、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 昨日、「探求成果発表会」でプレゼンテーションをしてくれた中学生の中で24名が参加…
続きを読む
11月16日(火)、追⼿⾨学院⼤⼿前中学校による「探究成果発表会」に参加させていただき、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 追⼿⾨学院⼤⼿前中学校では、「SDGsでの学びを学びだけで終わらせない!」として、学び…
続きを読む
11月10日(水)、宮古高校2学年向けの「職業人対話」という授業の中で、環境分野で講師として参加させていただき、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 「職業人対話」は、「まちづくり」に関する探究活動において、地域…
続きを読む
10月25日(月)、平良第一小学校5年生の総合的な学習の授業で、漂着ゴミの環境学習の授業を行い、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 前年度は、新型コロナで休校も続いたため、3学期に実施しましたが、今年度は、事後…
続きを読む
9月16日、大丸有SDGs ACT5のオンラインセミナー「プラスチックごみから海を守る為に、私たちができること ~図解とトーク&現地リポートでわかる海洋プラスチックごみ問題~」で代表理事がお話しさせていただきましたのでご…
続きを読む
7月13日(火)、北小学校5年生の総合的な学習の授業で、漂着ゴミの環境学習の授業を行い、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 前年度は、新型コロナで休校も続いたため、学年の年度末の押し迫った3月に北小学校5年生に…
続きを読む